うつくしまNPOネットワークが救援物資調達配送基地を開設 今回の震災で多重的かつ甚大な被害を受けた福島県。 そこで、市民セクターにかかる多様な支援活動に取り組む、NPO法人うつくしまNPOネットワークが、掲題の取り組みを行っています。 拠点は、海通り(いわき)と中通り(郡山)と会津(会津坂下)の3か所。 個人の持込みの受付と、個人への物資の配布は、混乱を避けるためしていません。 関心の… トラックバック:0 コメント:0 2011年04月04日 大震災対応 続きを読むread more
近畿SBN 資金循環研究会 <第6回>に登壇します ということで、新年1つ目記事はイベント告知です。 ご関心のある方は 大阪NPOセンター info@osakanpo-center.com 宛まで ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ≪≪ 近畿SBN 資金循環研究会 <第5回> ―――――――――――――――――――――――… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月06日 イベント ファンディング 続きを読むread more
2010年の米国のSRIは3つの分野全てで2007年比増加 米国Social Investment Forum(SIF)の2010トレンドレポート。このネタで、あらためてブログを再開します。 1995年から2年毎に刊行されてきた、米国のSRIの計数等トレンドに関するレポート。サブプライム危機を経て、最新の状況がどうなっているのか、刊行が待たれていましたが、慣例(SIFのウェブには”bienni… トラックバック:0 コメント:2 2010年11月24日 SRI コミュニティ投資 書籍、文献 続きを読むread more